「部屋を綺麗にしたら、恋人ができた」「片付けを始めたら素敵な出会いがあって、結婚できた!」という人は、意外と多いもの。「なんだかウソっぽくない?」「ただの偶然でしょ…」と思われるかもしれませんが、そこには知れば納得の理由が隠されていました。
今回は「掃除をしたら結婚できた」という人が多い理由や、結婚運・恋愛運アップのために特に掃除しておきたい場所などについて紹介します。
「掃除をしたら結婚できた、なんてうまい話あるの?」と思う人もいるかもしれません。しかし「片付けをはじめてから現在の婚約者に出会った」「以前に比べて、出会う層が明らかに変わった」という話は、実際にあるようです。
婚活コンサルタントの中には「結婚したいなら、まずは掃除をはじめましょう」とすすめる人も。家の中を掃除・整理整頓して生活環境を整えることで、土台がしっかりかたまり、人生が良い方向に向かっていくと言われています。
「掃除をしたら結婚できた」と言われるには、さまざまな理由があります。
ここでは、掃除が大切な理由や掃除をすることで生まれる変化をチェックしてみましょう。
人間の脳は秩序を好み、片付けができていない場所では集中力や認知能力が下がることは科学的にも証明されていること。日本を代表する実業家の松下幸之助氏は「掃除ひとつできないような人間だったら、何もできない」と言います。
その場でどんなに見た目や態度を取り繕っても、頭の中が整理できていない人は考え方や行動に表れてしまうものなのです。
掃除や片付けをすることで、時間と心に余裕が生まれます。散らかった部屋ではモノの場所を把握するのが難しく、探し物をしているうちに「全然見つからない」「時間がないのに!」とイライラしてくることも。
部屋を綺麗に整えておくと、無駄な作業や探し物にかかる時間が減るので、心理的にも穏やかに過ごせるようになるでしょう。「家のイライラを引きずって、誰かに当たってしまう」ということもなくなるため、人間関係にもポジティブな影響が期待できますよ。
掃除はストレス解消にも効果があります。「部屋の乱れは心の乱れ」という言葉があるように、片付いていない部屋にいるだけで気付かないうちにストレスが溜まってしまうことも。ストレスが溜まるとイライラしたり、気持ちが不安定になったり、暴飲暴食や睡眠不足などにつながる可能性もあります。
部屋を綺麗にすると「散らかった部屋」というストレスの根源を解消できますが、掃除をするという行動自体もストレス発散になります。体を動かしながら掃除をすると部屋も気分もすっきりリフレッシュできるので、晴れやかな気持ちになれるでしょう。
それでは最後に、結婚運・恋愛運をアップさせたい人が絶対に掃除しておきたい場所TOP3を紹介します。
玄関は「これから素敵な人に出会いたい!」という人が、特に掃除しておきたい場所です。人が出入りする玄関は、幸運の入り口でもあります。汚れていたり、靴やモノが散らかったりしているのはNG。ドアノブを磨く、靴の汚れはきちんと落とす、そしてしっかり消臭対策をして、運気を呼び込みましょう。
汚れや厄を落として身体を綺麗にするお風呂場は、恋愛運を左右する場所。水垢やカビがつかないように、こまめな掃除を心がけましょう。ちなみに、華やかなローズ系の香りがする入浴剤やボディソープは、さらに恋愛運をアップさせてくれるアイテムです。
トイレが清潔だと、健康運や金運、恋愛運がアップします。トイレは厄が溜まりやすいと言われているので、便器の内側についた汚れまでしっかり掃除することが大切です。
紙は悪い気を吸ってしまうので、トイレットペーパーは見えないように収納したり、雑誌やマンガなどをトイレに置いたりしないようにしましょう。また、トイレ用スリッパに履き替えるようにすると、厄を他の部屋に運ばずにすみますよ。
掃除をすると思考力向上や時短、ストレス解消など、日常生活の中でポジティブな変化が起こります。その結果、人間関係がスムーズになったり自分磨きに時間がかけられるようになったりするので、結婚運・恋愛運アップにつながると考えられていますよ。
「結婚したい」「恋人がほしい」と悩んでいる人は、掃除をきっかけに人生を良い方向に変えてみましょう。
「どうしても掃除が苦手」「どこから手を付けたらいいのか分からない」という人は、プロの手を借りるのがおすすめです。スターライフでは、水回りやエアコンクリーニングの他、定期清掃なども承っています。ハウスクリーニングや掃除のことは、スターライフにお任せください!