キラキラ

すぐに散らかる「子どものおもちゃ」どうやって片付ける?

TOPコラムすぐに散らかる「子どものおもちゃ」どうやって片付ける?
すぐに散らかる「子どものおもちゃ」どうやって片付ける?のイメージ画像

片付けても片付けても、すぐに散らかってしまう子どものおもちゃに悩んでいるお父さん・お母さんは多いはず。
おもちゃが散乱していると、家の掃除もなかなかはかどりませんよね。
今回は、すぐに散らかるおもちゃを片付けやすくする工夫について紹介します。

1.おもちゃの量を見直してみる

おもちゃがすぐに散らかってしまう原因として、収納に対し、持っているおもちゃの量が多すぎることが考えられます。
「おもちゃが片付かない…」と悩んでいる場合は、大人が勝手に処分してしまうのではなく、子どもと一緒におもちゃの量を見直してみましょう。
おもちゃを処分するときに「これ使ってないから捨てるね」「もういらないでしょ?」と聞くと、子どもが「いる!」「まだ使う!」と頑固になってしまうことも。
その場合は「好きなおもちゃを順番に並べてみて」「どれがお気に入り?」などの声掛けをしてみると、子どもの反応が変わって見直しがラクになるかもしれませんよ。
「また遊びたいと言いそうだな…」と思うものはすぐ処分するのではなく、2軍の控えとして別の場所に保管しておいて、定期的に入れ替えてみるのもおすすめです。

2.軽くて運びやすい素材のおもちゃボックスを用意する

子どもが片付けやすいおもちゃボックスを用意するのも、大切なポイントです。
おもちゃボックスの素材は、子どもが自分で持ち運んだり、落としてもケガをしたりしないように、軽くてやわらかいものがおすすめ。
角がしっかりしたプラスチック製や木製のケースは、思わぬケガにつながる可能性があります。
また、ラタンやバンブーなどの天然素材で作られたカゴなどは、使っているうちに割れたりささくれたりしてしまうことも。
ゴム製や布製のカゴ、やわらかいポリエチレンケースなどは、大人も子どもも安心して使えるのでおすすめです。

3.リビングに子ども専用コーナーを作る

子ども部屋を用意していても、子どもが遊ぶのはいつもリビングというお家は多いはず。
「いつもおもちゃでリビングが散らかっている」という場合は、思い切ってリビングに子ども専用コーナーを作ってみるという方法もあります。
おもちゃがあっても家族みんなが落ち着けるリビング空間にするためには、おもちゃボックスや収納棚の色を、インテリアのカラーと統一させると良いでしょう。

4.棚とおもちゃボックスの間にスペースを確保する

子どもがなかなか片付けをしてくれないのは、片付けにくい収納が原因になっていることも。
棚とおもちゃボックスの間に十分な余裕がないと、おもちゃボックスを棚に戻しにくいので、片付けのハードルが高くなってしまいます。
おもちゃボックスを棚に入れたとき、上の空間に10cm以上の余裕があれば、ボックスを棚に入れている状態であっても、おもちゃをポイポイ入れやすくなるでしょう。
この場合、フタつきのおもちゃボックスだと、一度ボックスを出してフタを開けるという手間がかかります。
また、ボックスを積み重ねた状態も、片付けがより難しくなってしまう原因に。
そのため、棚におもちゃボックスを収納する場合は、フタがついていないボックスを用意し、積み重ねたりせず、棚とおもちゃボックスの間に十分なスペースを確保すると良いでしょう。

5.分類はざっくりでOK

おもちゃを片付けるときの分類は、子どもに合わせてざっくりでOKです。
あまりにも細かく分類してしまうと、片付けるときに子どもの手が止まってしまいます。
たとえば「トミカ」「プラレール」「ミニカー」ではなく、「のりもの」にまとめてみると片付けがスムーズになることも。
また、ラベルなどはいつでも書き換え・貼り替えができるように、ふせんやマスキングテープなどを使うのもおすすめです。
きっちり分けすぎると親も子どもも息苦しくなってしまうので、それぞれの家庭やお子さんに合わせて分類を考えてみてくださいね。

6.「おもちゃ集めカゴ」を用意する

おもちゃを片付けるボックスとは別に、「おもちゃ集めカゴ」を用意してみるのもおすすめ。
遊んだあと、部屋中に散らかったおもちゃを集めてボックスに片付けるのは、大人でも大変ですよね。
かといって、メインの大きなおもちゃボックスを持って、部屋中を歩き回るのも大変。
そこで、おもちゃ集め専用のカゴを用意しておくと、部屋の中を何往復もしなくても散乱したおもちゃを効率的に集めることができるようになりますよ。
新しく購入しなくても、子どもが持ちやすい小さめのものであれば、紙袋でも使っていないバッグでも何でもOKなので、ぜひ試してみてくださいね。

ちょっとした工夫を取り入れるだけで、おもちゃの片付けが今よりグッと楽になることも。
家の中がなかなか片付かないと悩んでいる人は、ぜひ今回紹介したポイントを参考にしてみてくださいね。
「毎日の片付けに精一杯で、掃除まで手が回らない」「掃除が苦手でストレスに感じている」という場合は、お掃除をプロにお任せするのも1つの方法です。
スターライフでは、エアコンクリーニングや水回り、床など、おうちの中ならどこでもお掃除を承っています。
ハウスクリーニングや掃除のことは、スターライフにご相談ください!

【受付時間】10:00〜19:00 072-200-3046
24時間受付中 メールで見積もり
相談もOK LINEで見積もり